|
釣果報告 |
|
9月10日-9月11日の釣果 |
|
今週もなかなかの釣果でした。
気になる雨も小雨程度で何ら問題ありませんでした。
ウマヅラアジがよく釣れてます。
サビキに喰いついてくるので小物用の竿が驚くほどしなります。
その他、ホシミゾイサキ、バラクーダなども上がってます。
次週、筏はC、Dともすでに満員、大型船にまだ十分空きがあります。
24日は大型船でイカ釣りを募集してます。(一人900B)
ご予約お待ちしてます。
|
|
9月3日-9月4日の釣果 |
|
今週も大漁でした。
アジはアジでも通常釣れるマテアジではなくオニアジの群れに当たったようで鈴なりに釣れてました。
このオニアジは赤見がかった身がとてもおいしいと評判です。
そのほかキス、イトヨリも爆釣でした。
次週9月10日、11日ともまだ十分空きがあります。
夜釣りの乗り合いを募集してます。
料金は通常通り900Bです。
日時は9月24日の新月を選びました。
やはりイカを狙うなら真っ暗な新月が良く、緑色の集魚灯に集まってきます。
メールにてお申し込みください。
ご予約お待ちしてます。
|
|
8月27日-8月28日の釣果 |
|
今週はアジがよく釣れてました。
型も良く刺身には持って来いのサイズです。
その他、ウマヅラアジ、コロダイ、ハタ、ツバメコノシロ、イケカツオなど多種が上がってます。
次週9月3日、4日ともまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
8月20日-8月21日の釣果 |
|
今週も多種が上がり大盛況でした。
キス、いとよりはもちろん、タチウオ、コロダイ、イケカツオも上がってます。
私ごとで申し訳ありませんが持病の椎間板ヘルニアが悪化しまして現在入院中です。
ようやく歩けるようになりましたが、まだ完全回復まで1週間程度かかりそうです。
メールは極力返信させていただいてますが電話はなかなか出ることができません。
どうかご迷惑をおかけしますがご了承ください。
次週27日はあとわずか、28日はまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
8月6日-8月7日の釣果 |
|
今週から大型船が新たにデビューしました。
なかなか評判も良く、電源も確保できるのでカキ氷やシェイクの販売、夜釣りも再開する予定です。
釣果ですが驚くくらいのタコが上がってます。
次週8月12日、13日は残りあとわずか、14日はまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
7月28日-7月31日の釣果 |
|
今週は28日~31日までの4日連続営業でかなり賑わってます。
30日、常連の永岡さんが80cm(5.5kg)のウマヅラアジを上げました。
これは陣田筏の歴代記録となりました。
いよいよ8月になります。
この8月から陣田筏が大きく変わります。
お楽しみに。
|
|
7月23日-7月24日の釣果 |
|
今週は何故かお客様が少なかったためのんびりと釣りができました。
天気も心配してましたが小雨が少し降る程度でした。
釣果はキスなど小物中心でしたがウマヅラアジが1枚上がってます。
次週7月28日~31日までの4連休となります。
28日、29日は残りわずか、30日、31日はまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
7月13日-7月17日の釣果 |
|
今週は7月13日から17日までの連続営業となりました。
初日は風が強かったため初めて大型船を出しました。
この船は先週調整が終わったばかりで現在価格設定や竿掛けの準備等を進めてます。
8月から本格運用する予定です。
釣果はホシミゾイサキ、イケカツオがよく釣れてます。
次週23日、24日はまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
7月2日-7月3日の釣果 |
|
今週も土曜日は満員、日曜日は全面貸し切りと大変賑わいました。
大物はウマヅラアジ、コチ、バラクーダなど上がってます。
次週7月9日、10日は所要のため臨時休業となります。
7月13日~18日までは連続営業となります。
どうかご了承ください。
|
|
6月25日-6月26日の釣果 |
|
今週は土日ともお客様が多く大変賑わいました。
釣果はなかなか良くキスが爆釣でした。
その他、イトヨリ、ホシミゾイサキ、ホシザヨリ、ユウダチスダレダイ、カワハギ等
多種が上がってます。
次週は7月2日は残りあと少し、3日は全面貸し切りとなってます。
お早目のご予約お待ちしてます。
|
|
|
|