|
釣果報告 |
|
3月27日-3月28日の釣果 |
|
今週は潮も穏やかだったため小物はさほどではありませんでした。
そんな中、佐藤さんがシマアジ、連れの方もウマヅラアジを上げてます。
キスの大型(25cmオーバー)なども上がってます。
次週4月2日はほぼ満員(2名の空き)、3日はまだ十分空きがあります。
天気が心配です。
1日(金)から冬型の北東の風が強くなり1週間近く海が大荒れとなります。
筏も島裏のタンパンビーチに避難することも検討してます。
もしかして定期船も運休になるかもしれません。
そのような場合は臨時休業となります。
今月31日を待って判断します。
どうかご了承ください。
|
|
3月19日-3月20日の釣果 |
|
今週もなかなかの釣果でした。
大物は永岡さんがウマヅラアジを上げてます。
フグのような大物も釣れてます。魚の名前は不明です。
クロダイ、ホシミゾイサキも上がりました。
次週3月26日はすでに満員、27日はまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
3月12日-3月13日の釣果 |
|
今週の釣果はまずまずといったところでした。
大物は毎度おなじみの永岡さんがクロダイを上げてます。
そのほかイトヨリ、キス、アジもよく釣れてます。
次週3月19日、20日ともまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
3月5日-3月6日の釣果 |
|
今週はなかなかの釣果でした。
ウマヅラアジは大型が2枚上がってます。
コロダイも中型ですが3枚上がりました。
そのほかハタがよく釣れてました。
次週3月12日、13日はまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
2月26日-2月27日の釣果 |
|
今週は冬型の気候で北風が強かったため、筏をタンパンビーチに移動しての営業となりました。
日曜日にお客様を乗せたまま元のノボテル前まで戻ってきました。
釣果は夜釣りも含めそこそこでした。
次週3月5日はすでに満員、6日はあとわずかの空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
2月19日-2月20日の釣果 |
|
最近、天気が不安定な状況が続いてます。
今週からまた冬型の気圧配置に戻るとも予報があります。
今週の釣果はイトヨリの良型がよく釣れてました。
サイズは小さめのコロダイも上がってます。
次週は2月最後の週となります。
2月26日、27日とまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
2月12日-2月13日の釣果 |
|
今週もウマヅラアジの大物あり、イトヨリ、キスの良型、アジもアリと最高でした。
オコゼなど珍しい魚も上がってます。
次週は16日水曜日が祝日のため営業いたします。すでに満員ですが19日土曜日には若干の空き、20日はまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
2月5日-2月6日の釣果 |
|
今週は大物のオンパレードでした。
ウマヅラアジの大型が次々と上がってます。
キスもイトヨリも大漁でした。
次週2月12日は満員、13日はまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
1月29日-1月30日の釣果 |
|
今週は1月最後の週末でしたがお客様も少なくのんびりした中での釣りでした。
土曜日、永岡さんがクロダイを上げました。
日曜日には永迫さんが大型のホシミゾイサキを上げてます。
明日から旧正月のためシーチャン島の発着桟橋が中国寺のあるターボンに変更されます。
期間は約1か月間となります。
早朝から爆竹の音が島中に響いてます。
次週2月5日、6日ともまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
1月22日-1月23日の釣果 |
|
今週は大物こそ出ませんでしたがイトヨリの良型がたくさん釣れてました。
アジもぽつぽつですが上がってます。
コロナの濃厚接触でキャンセルが相次いてますがあとわずかでピークは去るかと思います。
2月1日から旧正月が始まります。
シーチャン島の定期船の発着が中国寺のあるターボンに変わります。
中国人の参拝が多数訪れると思います。
次週1月29日、30日はまだまだ十分空きがあります。
ご予約お待ちしてます。
|
|
|
|