http://www.jindaikada.com
 釣果報告
年:
Records Count : 804
9月29日-10月4日の釣果
最近は雨も多く、雨期の終わりを感じさせます。 秋が深まりサヨリもいいサイズになってきました。 今年の島裏への移動は10月26日ごろを予定してます。 私の腰痛も1日早めた退院で現在自宅療養中です。 あと10日ほどで仕事に復帰する予定です。 次週10月10日、11日はまだ若干の空きがあります。 ご予約お待ちしてます。

9月22日-9月27日の釣果
ご無沙汰してます。 9月19日、20日は台風のため休業させていただきました。 実際には20日は営業可能でしたが前日からの影響もあったため休業とさせていただきました。 私事ですが椎間板ヘルニアを患ってしまい、現在はシラチャのサミティベート病院に入院中です。 4~5日程度で退院できるかと思いますが電話に出られなかったり、ラインやメールの対応が遅れてしまうことがあるかと思います。 退院後もしばらくは筏に乗ることができないかと思います。 食堂にて待機してますので何かあれば妻に申し出てください。 ご迷惑をおかけしますがどうかご了承ください。 今週28日~10月2日までは船のエンジン積み替え作業のため休業させていただきます。 筏増設の準備のため現状のエンジンでは牽引の限界に達したためです。 10月3日より通常営業をさせていただきます。 ただし、10月3日、4日ともすでに満員です。 10月10日、11日はまだ若干の空きがあります。 数々のご迷惑お許しください。

9月9日-9月13日の釣果
今週は潮が悪かったせいか、かなり厳しかったです。 土曜日はそこそこ釣れてましたが日曜日はさっぱりでした。 夜間~明け方に雨も多く、海水も薄まってしまったような感覚です。 こういった日はホシミゾイサキ、ユウダチスダレダイ、ダルマオコゼなど多く釣れます。 次週は潮も良いので期待してください。 9月19日(土)は残り1名、20日(日)はまだ十分空きがあります。 ご予約お待ちしてます。

9月1日-9月7日の釣果
ソンクラーンの代休も終わりました。 BKK市内は水かけやったりしたのでしょうか? シーチャン島は夜出店の屋台が出る程度でした。 釣果は日にもよりますがなかなか良かったです。 アジもそこそこ釣れ出しました。 大物も黒鯛、マブタシマアジ、ハタ、コロダイなど多種釣れてます。 次週、珍しく空いてます。土曜日はあと4名、日曜日はあと8名の空きがあります。 ご予約お待ちしてます。

8月25日-8月30日の釣果
今週も多種が上がりました。 ハタ、クロダイ、ウマヅラアジ、コロダイ、ホシミゾイサキ、ユウダチスダレダイ等ひと通りの種類が上がってます。 残念ながらアジの姿は見えませんでしたがキスが爆釣でした。 今月もあっという間に終わってしまい来週からソンクラーンの代休の連休が始まります。 9月4日はあと6名程度、5日はあと1名、6日はあと4名、7日は19名の空きがあります。 ご予約お待ちしてます。

8月18日-8月23日の釣果
久々にアジが回遊し始めました。 最近ほとんどお目にかかれなくなったアジですが今週からそこそこ釣れてます。 海水も最近は雨が多いせいか濁ってきてます。 青子の発生が心配ですが釣果はなかなか良い状態です。 次週29日、30日は相変わらず満員です。 来月4日~7日までソンクラーンの代休として連休となります。 まだ若干の空きがあります。 ご予約はお早めにお願いいたします。

8月4日-8月16日の釣果
お盆休みも終わり、今週は曇ったり雨が降ったりと天候が不安定でした。 先週は体調不良のためお休みしてしまい失礼いたしました。 釣果はなかなか厳しくアジの姿がぽつり程度でした。 大物は黒鯛、ウマヅラアジ、ハタ、ホシミゾイサキなど一通り上がってます。 珍しいところではマゴチの良型も上がりました。 次週、8月22日、23日は満員です。 なかなか予約が取れず、お客様には大変ご迷惑をおかけしてます。 筏増設も検討中してますので今しばらくお待ちください。

7月29日-8月2日の釣果
今週は天気が崩れ風も強く波も高かったです。 そんな中、大物が良く釣れてます。 7/29の花巻さんのヨロイアジ、7/30の前田さんのウマヅラアジ そして8/1の菊池さんのウマヅラアジ、白井さんのウマヅラアジx2 https://youtu.be/Uuv4hsNORkc 8/2は佐藤さんのシマアジ、橋野さんのシマアジと大物ラッシュでした。 アジは最近少なくなってますがキスが絶好調です。 次週8月8日はあと一人、9日はまだ5名の空きがあります。 ご予約お待ちしてます。

7月20日-7月28日の釣果
今週は4連休となってシーチャン島も観光客でいっぱいでした。 筏も連日満員で大変にぎわいました。 釣果は日によって変わりましたが、アジは少なめ、キス、イトヨリが爆釣、その他大物がかなり上がってます。 常連の菊池さんは惜しくもハリス切れ連続しましたがシマアジ、コロダイ、ウマヅラアジ、ハタなど大物一通りの種類をゲットしてます。 夜釣りではコロダイ、クロダイなど夜行性の魚もよく釣れてました。 次週8月1日は満員、2日はあと1名の空きとなってます。 最近は1か月以上前でないとなかなか予約が取れない状況です。 これもコロナの影響で日本に帰れない方が多くいるからだと思います。 9月以降も全日営業日にするか検討中です。 いずれにせよ早め早めのご予約が欠かせません。 よろしくお願いいたします。

7月14日-7月19日の釣果
今週はまずまずといったところでした。 ウマヅラアジ、黒鯛、ホシミゾイサキ、イケカツオなど多くの種類が上がってます。 最近アジの姿が少なくなったことが気になります。 次週は25日~28日までの4連休となります。 いずれもすでに満員です。 8月も土曜日はほぼ埋まってます。 お早目のご予約、お待ちしてます。

<<First Next>
ご予約・お問合せ  TEL : 086-848-5133 (日本語 7:00~17:00), 081-928-5668 (タイ語) E-Mail : jinda.ikada@gmail.com